Dr.関塾 姫路香寺校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

🌻夏の花🌻

🌻夏の花🌻


夏の花として有名な百合・グラジオラス・朝顔・ジニア・ラベンダーはいずれも鮮やかで目をひきますが、高温に強く育てやすいという特徴もあります。庭やベランダで育ててみることで、夏休みの課題にも生かせるかもしれませんよ🌻

★夏期講習会 受付開始★

夏期講習受付中!!

夏期講習受付中!!


夏期講習のお申し込みは不都合スケジュールと受講カリキュラムをご記入の上、ご提出ください。お申込み順にスケジュールを作成し、お渡ししていきます。
夏休みは長期なので、ご家庭や学校、部活でスケジュールの変更もあるかとおもいますが、後日振替も可能ですので、現在のわかる範囲でご提出ください。
追加や内容の変更もできます。
長期でじっくり計画的に学習できる大事な機会です。お申込みをお待ちしております。

保護者面談ありがとうございました

保護者面談ありがとうございました


保護者面談、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
日頃のご報告と今後の課題などご説明させていただきました。具体的に学習の取り組み方や家庭学習の仕方、受験に向けての対策などなどお話いたしました。
今後ともご協力よろしくお願いいたします。

🍣 27日はちらし寿司の日

🍣 27日はちらし寿司の日

江戸時代に大洪水が起き、災害復旧までの倹約として「一汁一菜」を義務付けられた人々は、そのような状況の中で少しでも美味しい食事をしたいという思いから、できる限りの具材をご飯に混ぜ込み、小さな幸福を噛みしめながら苦境を乗り越えたそうです。その時の混ぜご飯が、現在のちらし寿司の原型となったとされています。先人たちの苦労の上に私たちの生活があることに感謝ですね!

★夏期講習生 受付中★

🌞 夏至 🌞

🌞 夏至 🌞


夏至は、1年でもっとも日が出ている時間が長い日のことです。「夏に至る」という言葉の通り、本格的な夏の始まりを意味します。明るい時間が長いので、行動できる時間もたくさんあります。せっかく行動しやすい時期なので、どんどん自習にも足を運んでくださいね!

★定期テスト対策講座 実施中★

☔梅雨を元気に乗り切ろう!

☔梅雨を元気に乗り切ろう!

梅雨の時期は湿気が多く、だるさを感じやすいです。そんな時は次の3つのポイントを意識してみましょう。①環境を整える(掃除・換気など)②短期間の目標を立てて実行する③適度な睡眠、消化に良い食事を心がける
不快な時期だからこそ快適に過ごせるよう工夫してみましょう!

★夏期講習生 受付開始★

📒予習が命!

📒予習が命!

1学期もいよいよ後半戦!学校の授業もどんどん難しくなってきます。学習内容も難しくなってくるこの時期には予習がより重要になってきます。少なくとも次に学習する単元名をチェックする、例題だけでも確認する、それだけでも十分な予習です。学習が難しくなる時期だからこそ、早めに関塾にご相談ください!

★定期テスト対策講座 受付中★

🚩小学生のみんな運動会お疲れさま

🚩小学生のみんな運動会お疲れさま

🚩小学生のみんなへ
運動会よくがんばりました。「1等とったよ」とか「疲れたー!!」とか、いろいろ教えてくれました。
1等とったらごほうび買ってもらう約束の子はどうだったかな?
暑い💦なか、よくがんばりました(^_-)-☆

期末テスト対策授業のご案内

期末テスト対策授業のご案内

6月には期末テストがありますが、中間テストがなかったので、テスト範囲が広いことと、4月・5月の授業の進みが遅かったため、十分に理解できないまま期末テストを受けることになることが考えられます。
今回は期末テスト1回で通知表の評価が決まってしまうことになるので、しっかり対策したいところです。
テスト範囲の復習や課題が終わっていないなど、効率よく対策するためにテスト対策講座の受講をお勧めします。
お申込みお待ちしております。

保護者面談のお知らせ

保護者面談のお知らせ

6月3日(火)から保護者面談を実施いたします。
お忙しいとは存じますが、ご希望の日程をご連絡ください。普段の授業の様子や、今後の方針などご説明や相談したいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。